概要
住所:〒108-8345 東京都港区三田2丁目15の45
入試関連情報
2015年度(平成27年度)
偏差値
東進 | 河合 | 駿台 | 代ゼミ | 平均 |
---|---|---|---|---|
70.0 | 72.5 | 69.0 | 72.5 | 71.0 |
定員:医学 112
入試日程(試験日):2/19【2次=2/29】
合格発表日:3/4/2016
受験料:60,000
入試科目(一般前期)
センター試験
ー
二次試験
数学:数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
理科:「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2(200)
外国語:英I・英II・リーディング・ライティング(150)
小論文
面接
備考
小論文・面接は2次
旧教育課程履修者に対する経過措置(センター試験)
数学
数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B
数学Aからは「場合の数と確率」・「整数の性質」・「図形の性質」を出題範囲とする。
数学Bからは「数列」・「べクトル」を出題範囲とする。
理科
物理(物理基礎・物理),化学(化学基礎・化学),生物(生物基礎・生物)のうち2科目選択
旧教育課程履修者に対する経過措置(2次試験)
数学
数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B
数学Aからは「場合の数と確率」・「整数の性質」・「図形の性質」を出題範囲とする。
数学Bからは「数列」・「べクトル」を出題範囲とする。
理科
物理(物理基礎・物理),化学(化学基礎・化学),生物(生物基礎・生物)のうち3科目選択
その他入試情報
推薦入試
実施しない
AO入試
実施しない
帰国子女特別選抜
ー
1年次後期編入学
実施しない
2年次学士編入学
実施しない
3年次学士編入学
実施しない
臨床医・研修医入試
ー
医師国家試験合格率
2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 |
---|---|---|---|
98.0% | 95.0% | 93.5% | 94.0% |
六年間で必要な学費
21,699,600円
系列病院
総合医科学研究センター、クリニカルリサーチセンター